ゴルフを始めてみませんか!
ゴルフは、素晴らしいスポーツです。
何がいいかというと、
- いろいろなところへ行ける
- 自然の中での解放感、緑の中での爽快感、すがすがしさ
- ゴルフの楽しさ(打球感、スコアの競い合い)
- 仲間との親睦
- 昼食、お酒
- プレー後に、お風呂でさっぱり
自然と戯れながら、日頃の喧騒を忘れて、緑の中の別世界でボールに興じながら、運動、気分転換、ストレス発散ができます。
また、運動という点ですが、ゴルフ場は、7,000ヤードもの距離があり、カートを使わなければ、6.4キロメートルくらいを歩くことになるので、その気になれば、健康に、足によいはずです。(1ヤードは0.91メートル)
また、大体、ドライバーを打つと、200ヤード以上飛びますので、このドライバーでボールを遠くまで飛ばせたときは、何とも言えない快感です。余談ですが、野球のホームランってどれだけ飛んでいるのか知っていますか?調べたんですが、100〜120メートルくらいだそうで、ゴルフのドライバーの半分になります。ゴルフほど、ボールを遠くまで飛ばせる球技はありませんので、その爽快感が違います。
また、ゴルフ場は、全国各地に2,400コースもあるそうです。旅行を兼ねて、ゴルフなんてこともできますので、全国のコースを回ることもできます。楽しみが広がりますね。
それから、普段では、できない会話、雑談をプレーの合間にしながら、仲間との親睦を深めることができます。また、よく接待でゴルフが使われますが、なぜか自然の中でプレイすると、そんなに話をしなくても、親睦が深まったような気になります。ゴルフとゴルフの間に昼食、お酒を仲間と楽しむことができます。
そして、私が一番好きなのは、プレーした後のお風呂です。汗をかいた後にお風呂でさっぱりとして、着替えてすがすがしい気持ちでゴルフ場を後にする。心地よい疲労感とお風呂の後の爽快感がたまりません。ちょど、銭湯に行った帰りみたいな感じです。しかも、ゴルフ場を出るのは、夕方3時とか4時なので、あたりはまだ明るく、昼間からお風呂に入ってという贅沢感を味わえます。
私は、一度ゴルフ場へ行くと家に帰りたくなくなります。このまま、ゴルフ場に泊まって明日もプレイしたいと思うほどです。ゴルフは、一生できるスポーツです。やりたいなと思ったら、ぜひやってみませんか。
このサイトでは、いろいろなゴルフに関する豆知識やこれはと思う情報をご提供していきます。
参考
- (2013/11/24)垂直で直線的なスイングを更新しました
- (2013/11/05)両肩を結ぶ線|ゴルフが上達する方法を更新しました
- (2013/06/06)グリップ編を更新しました
- (2013/06/06)ショット全般編を更新しました
- (2013/06/06)つま先上がり編を更新しました